カービューティープロ115 航海日誌ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
引き続き経年車のキャンペーン、継続実施中です。
まずは、これまで行ってきたプランをAプランとしまして、新しいプランはBプランとします。
===== キャンペーン 経年車Aプラン =====
経年車欲張りAプラン 6月から
経年車施工料金そのままに、Aプランではウィンドガラス全ての油膜除去+フッ素コートまでを含んで施工いたします。
ガラスのお手入れ、なかなか難しいのでこの機会に是非ともリフレッシュ施工のご予約をいただければと思います。
==========================
===== キャンペーン 経年車Bプラン =====
経年車欲張りBプラン 6月から
経年車施工料金そのままに、Bプランではホイールコーティングまでを含んで施工いたします。
脱着を行う場合、脱着工賃(¥4000)は別途発生いたします。ご了承ください。
ガラスが綺麗なお車の場合、こちらのプランがオススメです。
===========================
トピックスです。
現在10月中旬からのご予約を承っております。
そして、カーフィルムの施工についてですが、既に当店は施工メニューから外しまして現在フィルム施工を行なっておりません。
お問合せくださいましても、誠に申し訳ございませんがお断りしておりますのでご了承ださい。
最後に、9月16日から9月23日までバイクの旅に出かけますので長期休暇とさせて頂きます。
お問合せ等、お返事が遅くなるかと思います。ご迷惑をおかけ致しますが何卒よろしくお願い申し上げます。
さて、CLS 53AMGフィルラッピングです。
だいぶ前の施工車両になりますのでご了承ください。


当店では、施工場所とスペースの関係で車のフルラッピングは行えません。
ご依頼の場合、お見積もり金額と折り合いがつき次第外注施工の手配を行います。


ラッピングやってますよ〜と当店もアピールをしていますが、実に車両一台となると場数が足りません。
パーツの取り外しなども経験が破損回避につながります。
そのため丸ごと1台の施工をする場合は、カービューティプロ本部へ仕事を出します。
卓越した技術者の仕上がりは、各部学ぶべき所も多くあります。局面のアプローチや、凹凸している場所の処理方法。
この仕上がりは大変勉強になりました。


ドアノブだけはどうやったら外れるのか??? これさえ外れればと簡単に思うのですが、一人でやるにはリスク高い。
リア周りの処理も実に美しく仕上がってきました。
各所捨て貼りで局面を回避しつつ、そこも剥がれにくく仕上げる工夫。あっぱれ。



リアスポイラーとフロントリップは、予め当店でラッピング施工済み。
それを既設した上でラッピング、当店の要望通りの仕上がりでしたので、私とオーナー様含め大変満足できました。





各部細かいところの処理が素晴らしい仕上がりです。
外した方が良い場所は外しての施工を行いますが、基本的には外さないで行う施工を取り入れております。
施工をご検討されている方がいらっしゃいましたらお問合せください。