カービューティープロ115 航海日誌 ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
気がつけば1月もあっという間に終わってしまうなぁ~と感じた日曜日です。
今年に入り、日曜日の定休日がもはや意味なくなってきている傾向にもあるため2月からは通常通りに戻せたらと思っています。
2月からは府中運転免許試験場で開催されているセーフティーライディングスクールにも積極参加、運転技術の向上を目指したいと考えています。大型2輪免許を取得して1年が経過。当店をご利用下さいましたお客様もバイクに乗られる方も居て、さらに話の輪が広がり楽しくお仕事をさせて頂きました。ご利用くださる方々に大変感謝しております。
さて、今回はBMW MINI COOPER Sの新車です。
ご入庫は納車日に、さいたま市のボンドミニでブレーキパットを交換後の夕方18時にご来店となりました。
ちょうど昨年の1月にMAZDA ロードスターRFの施工でご利用頂きだきましたお客様で、再びのご利用です。
誠にありがとうございます。
ご依頼は新車SPGコート。
そして運助のフィルム施工です。
新車で何もせずに施工するのは簡単です。
どこもチェックせずにただ磨く。そして脱脂してコーティング。
いやいや、ちゃんとチェックするところあるんですよ~~!
保護フィルムの跡とか、傷とか、油シミとか、、、
そういう場所をチェックせずに終わらすのでディーラーではクレームになるんです。
MINIの場合、あえてウィークポイントと言いましょう。
樹脂パーツに脂が垂れ、そこがシミとなり変色します。
ボンネットフードの裏、いたるところに錆止めの油があり、エンジンの熱で垂れ落ち、それに汚れがまとわり付く。
この油問題が一番美観を損なう要因です。
今回はドアの脂は抜くだけ抜きました。ボンネット内はまだ納車直後ですと油が溶け落ちてきていないため今回は見送り来年あたりにメンテナンスで処置しようかと思っています。
新車の磨き、暗室でチェックしても何も出てこない場合もあります。
チェックを飛ばされたか、または綺麗に仕上がっていたのでノーチェックだったか。
どちらにしても、一度は磨きます。
そして水平面の傷があまりに目立つようであればそのスクラッチも研磨します。
それにより納車直後の状態よりもツヤ感は向上。
さらにコーティングで向上。
でもこのMINI、SPGコート施しました。
完全2層コートの被膜、1層目でレベリングが向上、新車時よりも光ります。
そして2層目でさらに1層目のレベリングをフラットにします。
磨き直後から考えたら3段階の光沢がアップすることになります。
新車時のSPGコートで最大の特徴は光沢感でしょうね。
そして超撥水のパターン、水を滑り落とすため汚れも固着しにくくなります。
洗車のスピードも水の離脱が簡単になるため乾燥も早く短時間で済むようになるでしょう。
今回はフィルム施工もありました。
SPGコートでしたから、しっかり乾燥時間も必要です。
そのため入庫直後にフィルムは施工。
現行のMINIになってから透過率が高くなりました。
施工前で78%って、国産車よりも高い数値です。
施工後は76%。全く問題ないですね。
ホイールもコーティング。低ダストパットなのでそこまで汚れないかと思いますが、コーティングをしておけば洗浄も簡単できます。
樹脂モールもコーティング。ここが油シミで最も変化する場所なので要注意ポイントです。
現行のMINIもマイナーチェンジを受けたようですね。
シフトレバーがそれまでスライド式だったのが電子式に変わりました。
あの電子式はBMWのMから来ています。SMGのシフトゲージがまさにあの電子式で違和感がありましたw
SMGの場合、基本マニュアルなのでR別ゲージ、DとNは同じゲージ、そしてPがないのでNでエンジンを切るとシフトロックされず車が動いちゃうって事があったんですwあれは怖いですよ~w
なので、SMGの場合、必ずRかDでエンジンを切る!シフトロックになるためATで言うPモードになるという訳です。
電子式の場合、Pモードはシフトグリップトップにありますのでそれを押すだけ。
便利のようで慣れるまで戸惑いますねw
それと今回最も驚いたのがエンブレム!
立体的になりましたね~~。これは綺麗だと思います。
もっと早くこれにすればよかったのにと思ったくらいw
あとはテールレンズがSだとユニオンジャックで小洒落た感じが良かったです。
濃色車で超撥水パターン、あえて超撥水にした理由、駐車場が完全密閉のタワー駐車場だからなんです。
超撥水にすることで洗車の短時間を狙い!
タワー駐車場の24時間空調による乾燥を狙いシミ皆無を狙いました!
この状態を数年維持するためにも、保管場所とご利用方法のヒヤリング、それによる撥水パターン提案を行いました。
ご利用くださるお客様へは、必ず環境とご利用方法のヒヤリングを行なっております。
それによる状況、その後のメンテナンスも踏まえ適切なアドバイスをする事で状態維持が可能であると考えています。
単なる足車ではなく、愛車な訳ですから、それに適したご提案をするのが専門店の役割です。
この度も当店をご利用下さいまして、誠にありがとうございました。
話は変わり、私の坐骨神経ネタ。
先日MRIで腰の検査をしてきました。
そして再び診察を受け、その結果を聞いてきました。
結果は、ヘルニアではない! なんだって???
えっと画像を解説しますと
左の画像で黄色く点丸にしてある場所、中心に白く縦に伸びるのが神経で、そこを軽く椎間板が押しているかな???と思いますが
まだこれは綺麗な状態なのだそうです。完全にヘルニアの場合、もっと酷くでてしまっているとか・・・
とても綺麗なのでそれが原因で痛みがあるとは思えない・・・じゃぁ~何が原因なのかな~
真ん中の画像で赤く点丸にしているところ、靭帯なのですが、そこが3箇所炎症を起こしているそうです。
これも原因なのかな~~
確かに痛む場所かもしれない。
そして一番右の画像、黄色く点丸にしているのが神経、本来はもう少し楕円なのですが三角になっている事で圧迫しているそうです。
それが血行をも悪くしているようなので冷えにまで繋がっているとか・・・
整骨院に通っていたら全く改善の目処も立たなかったこの症状。
現在は処方箋を飲み、なるべく腰を温め続け、体幹を鍛える事で痛みなく過ごすことが出来るようになりました。
やはり自分の体に異変があるならば医者に通った方が良いという事でしょうかね~w
とは言えあまり腰に負担はかけれないため、今後も痛みがある場合は適度に仕事を終えるようにしたいと思います。