カービューティープロ115 航海日誌ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
昨日スマホで自分のブログを見てみたのですが、前置きが長いですねw
長すぎて本文がなかなか出てこない。これは見る価値なしかもって思ってしまいました。
反省します。
よって今回からいきな本文。
そして、今後は最後にお知らせを入れます。
ランドクルーザー200
定期的にご利用いただいております常連様です。
ボンネットとルーフにラッピングを行いますが、その前にディテイルチェック
細部がとても汚れがひどく、これらを全てクリーニングで除去します。
塗装水平面も塗装コンディションが悪く、こちらも研磨である程度整える。
住む場所、駐車場の環境、普段のご利用状況などで塗装は変化します。
デポジットが出来やすい環境が何か!そこは断言できませんが、お乗り換えになられてもきっと発生するであろう環境なのかなと思います。
デポジットが気になるので磨いて欲しい。そのリクエストに応えられるのも限界があります。
当然塗装をどんどん薄くしてしまうので、研磨しても次から出来やすくなってしまう可能性もある。
そのリスクを回避するためにこのランクルには水平面ラッピングを施しました。
カラーは、半艶サテンカラーのダークバサルト。
ボディーカラーと程近い色合いなのでそこまで違和感がない。
狙いはそこでした。
色を思いっきり変えるにしても、センスのないカラーになってはダサくなりますからね。
費用は多少かかりますが、この先何年乗るのか。そしてリセールの問題。
ランクルには資産価値があります。それを見越して少しでも高く売れる可能性を残すためのラッピング。
ダメージは全てフィルム側で受けますし、これで数年は大丈夫でしょう。
引き続き売却までの間、状態管理を続けていこうかと思います。
水平面ラッピングにご興味がございましたら是非ともご相談ください。
ーーーーーーーーーーーーーー
今回のお知らせはございません
最後までお読み頂きましてありがとうございました。