カービューティープロ115 航海日誌ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
誠に恐縮ですが、これまで耐え抜いてきた価格を全般的に見直しさせて頂きまして、
ホームページ上に掲載する価格を今回から更新させて頂きました。
一部ページ内容も変更させていただいております。
コーティングに関しましては、まずは価格表からご覧ください。
車格サイズに至りましては、昨今全般的に車格のセグメントが上がっている傾向にあります。
それに伴いこれまでの常識でいうサイズ感とは異なるようになりますので、まずはご相談いただければと思います。
さらに今年はちょっと実験もしてみたいと考えております。
SPGコートを更に凌ぐコーティング。ただそのコンセプトはどうするか!
答えを探るのではなく、どんな答えになるかも新しい発見で良いかもしれませんね。
実験対象者の方、ご連絡いたします。
さて、今回はホンダ車。年式的には私が乗っているNBOXと同じくらいの年式のステップワゴン。
ホンダ車の弱点、経年車となると溶剤の耐性が弱くなっている傾向にあります。
当店も無駄に経験を積んてきた訳ではなく、大切なオーナー様のお車、無謀にも施工して管理しにくくなっては取り返しがつかなくなる。そのためにも一度お車を拝見して薬品耐性をテストした上で施工コースをご案内するようにしております。
塗装の厚みには限りがあります。失敗=再び研磨=塗膜は更に薄くなる。
いつもお伝えしてますが、水を吸うような塗装になってはおしまいです。
そうなるかも知れない事もお伝えしつつ、愛車と向き合っていただける方の施工は全力で対処いたします。
新車購入時にコーティングして以降、磨きは一度も入っていないと言う事でパッチテストを行ってみました。
固着汚れの洗浄時にシミになるかをテストした結果、反応直後に濯ぎを行えばシミなしと判断し磨きも通常通り行いました。
汚れを取り除き、鉄粉を除去しますと、そのスクラッチも増えてしまいます。
一通りコンディションを整えるための過程ですからご了承ください。
仕上がり。
塗装の柔らかい車に至っては、あまりハードな磨きをはじめから行いません。
まずは、一番研磨力の弱いパターンからテストして、どの程度からならスタートから9割仕上げまで行けるかを導き出す。
ここはノウハウですし、語り出すと長いので割愛しますが、常に車と向き合う際は塗装の状態をこうして判断しております。
仕上がった車は、決して蛍光灯下だけでの確認はいたしません。
更にデリケートな車になってしまったかも知れませんけど、気に入ったお車ならばまだ乗りたいと思いますよね?
愛車心、それを大切にしていただきたい。
ホイールもご覧の通り、除去できるダストは全てクリーニングする!
塗装が弱い場合、コーティングの種類は選べません。
溶剤の強いコーティングを使用すれば、それだけでもシミになる。
そこは経験の中からこれなら大丈夫というコーティングを施します。
決してお手入れしにくくするのではなく、しっかり次も対応出来るような仕上がりになっております。
今回仕上げたコーティング剤はPCX-S9。
当初予定はポリマーのPCX-500親水タイプでしたが、塗装の耐性があるとみなして変更いたしました。
初めはやれるだけの事をやります。そうお伝えしまして、今回の仕上がりでしたので期待以上で喜ばれていました。
可能な限り、綺麗な状態に整えるよう取り組んでおります。
経年車でお困りの方、ご相談お待ちしております。