PORSCHEケイマンにフロントフィルム施工(FGR-500)

カービューティープロ115  航海日誌 ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。

最近テレビでも話題になっているワークマンプラス

ライダー向けの防寒グッズやレインウェアーなどもあり、ライダーにとってはとても親切ネタであったりするのです。

特に寒い死にも乗りたい変態ライダー(私)にとって、芯から冷えてくる寒さは避けたい。

指先もしびれるほどに冷えるとか、乗っているうちに胸のあたりが冷たくなるとか、昨年は悩まされました。

店の環境も冷えとの戦い。

足の指先から冷えないように工夫しても、なぜか足が冷えてくる。

筋肉量の低下。。。なんとかしないとなぁ~

そんな中、昨日ワークマンプラスで見つけたのが裏地アルミのインナーシャツ。

説明書きでは魔法瓶効果???

実際に今日(今日は暖かかった)着てみました。薄いヒートテックを着てその上から重ねたら

なんと!お腹周りが暖かいじゃありませんか!

ちょうど胃袋の付近。ここ暖かくなるって今までなかったので意外でした。

そして袖まで暖かい。っていうか、上半身全てが暖かい。

むしろ動けば汗かくのは間違いなし。

これは真冬のライディングにも効果を発揮してくれるでしょうね~。

これからますます寒くなるでしょうから、仕事でも期待大です。

さて、フロントガラスへのフィルム施工。

今回はポルシェ ケイマンです。

フロント3面とか、フロントのみ、ドアのみの場合、最短時間でのお引き渡しをしております。

フロントだけでしたら2時間で完了いたします。

画像は施工前の養生。

なるべくガラス周辺は湿度を高めて埃が舞わないようにいたします。

フロントのみの施工も、こちらのお車、運助は既に貼ってありました。

当然瞬時にチェック致しますので必要外なお話は致しません。

もちろん必要外に施工のセールスも致しません。

その時お客様が必要な施工だけをご提供いたしております。

短時間勝負でしたので途中経過はなく既に完成。

貼り終えてクリーニングまで済ませました。

うっすらモヤのようなモノが見えていますが、これは施工液です。

粘着力を一度ごまかすために使用する施工液、仕上げの際に抜いていきますが、全て抜くことができませんので

残りの分は透湿による自然乾燥で完了させます。

自然乾燥の時間も、冬ならば3時間程度太陽が当たる向きで乾燥させれば完了。

夏ならば1時間で乾燥が済みます。

透過率も79%。問題なくクリアです。

ミッドシップマウントのMT。

そして純正で若干のローダウンをしたケイマン。

入庫時にフロントオーバーハングでリップスポイラーの干渉が心配でしたが

無地に擦らず入出庫を終えてお見送り。

いつもスロープから降りて青梅街道を新宿方面へ向かい加速する姿を見ていますが、

ポルシェだからなのか、ローダウンしているからなのか。

やはりカッコイイ!!!

どの車も見送る後ろ姿はカッコイイですよ!!!

磨きやフィルム施工でお越しになられたお客様。

どんなお車でも最後は綺麗な状態で出庫をしていただくのが私の考えです。

美しく乗られている車はいつ見ても輝いていますよね。

新車経年車、ご自身の車を綺麗にしたいと思われている方、是非ともお問い合わせください。

現在施工予約は1月の枠としてご案内しております。

十分な余裕を持って施工をお考えいただけましたら幸いです。

何卒、宜しくお願い申し上げます。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.