カービューティープロ115 航海日誌ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
==================
3月からの施サービスキャンペーンをお知らせいたします。
現在の施工プラン、昨年まで続けてきました欲張りプランを常時セットメニューといたしました。
ここ最近の施工で新たに感じている事はホイールについて
特に経年車は隅々綺麗にしきてもホイールはまた汚れて放置気味になる。
ブレーキダストが出てしまうのは仕方ないですが、洗わないとね。
そこで、ボディーコーティング施工のお車に至りましては、ホイールコーティング(ディスク面のみ)をセットとします。
ボディーコーティング施工欲張りプラン
ウィンドガラス油膜除去+フッ素コート
ホイールコーティング
新車・経年車問わずセット施工で行います。
是非ともご相談ください。
==================
※お知らせ
SPGコート超撥水と低撥水施工のお客様へは、これまで200mlのミニボトルで仕上げ剤を提供しておりましたが
ご使用方法に一部誤りが発生しましましたので、当面提供を中止いたします。
それに変わるものとして、無償洗車を2回分提供をいたします。
何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
遅ればせながらジムニー新車施工。
新車SPGコート超撥水の施工です。

こちらのオーナー様は、日頃トラックドライバーですが自家用車は今回初めて購入されたそうです。
ご納車された車両、ラジオレスですがスマホとワイヤレススピーカーがあれば十分機能満たす。
確かにその通りに思いました!
私も車両のナビ画面、一歳使用しません。テレビつけっぱなしで運転中見れない。
DVD再生しっぱなし、運転中は見れない。
ナビも、ラジオも、ミュージックサーバーもiPhone。
それ一つで済んじゃいますからBluetoothで飛ばせば事足りる訳です。
軽自動車の場合、車載スピーカーは良い音でません。
JVCのポータブルスピーカーはえげつない音を出す。店で使用してますが、低音もスゴイんです。
それと同じものをご使用されているので、車内はえげつない良い音が響き渡っている事でしょうw
さて、ジムニーですが、ジムニー全般で塗装が柔らかいと言うことだけお伝えしておきます。
新車施工についての解説をしますね。
新車が新車と言われる理由、新規ご購入者が車検証の使用者に記載される。
走行距離が0ー10km以内である。
この2点だけ。


ガラスは油膜だらけ!

変な弾き方もしたり、変な拭きムラがあったり、施工していて不自然なことばかりです。
気を利かせてコーティング拭き上げついでにガラスも拭いたのでしょうけど、それが余計な仕事とは思っていないでしょうね〜
下手な弾き方ほど雨の日に見にくい。
当店では全て磨き後の脱脂で油膜除去を行います。




スッピンガラスしますと隅々細かな汚れが全てなくなりますので、仕上がった時のガラスは格別です。
不純物が無くなったガラスはここまで反射するのかと、毎回施工毎にそれを感じます。



そして今回の施工、ウィンドガラスコーティングはグレードアップでシラン系撥水剤にて施工。
撥水力の耐久性はフッ素コートの倍になります。
ただ、汚れやすい点があるためこまめに拭くなどお手入れをしてください。

スチールホイールだけど、ホイールコーティングを施します。

新車って言うのがこれほど汚れているのか、それを毎回思わせるのですが
それを綺麗にしたいと言う思いでお越しいただくお客様。
そのお客様のお車を、うちの店でようやく新車になったと実感していただくために一通り整えさせて頂きます。
ディーラーで納車された時よりも綺麗になった、その一言のために全力で取り組んでおります。
現在立て込んだ状況が続いておりまして、新規ご案内に関しまして9月施工のご案内としております。
ご予約をご希望とされる場合、あらかじめ余裕を持ってお問い合わせください。