BMW M340経年車SPGコート超撥水+フィルム施工

気まぐれなブログ更新で大変恐縮いたします。

===== キャンペーン 第1弾 経年車編=====

経年車欲張りプラン 2月24日から6月末まで

経年車施工料金そのままに、ウィンドガラス全ての油膜除去+フッ素コートまでを含んで施工いたします。

ガラスのお手入れ、なかなか難しいのでこの機会に是非ともリフレッシュ施工のご予約をいただければと思います。

==========================

===== キャンペーン 第2弾 軽自動車編=====

軽自動車イオンデポジット対策プラン!3月から4月末まで

としていましたが、全くお問合せがありませんのでこちらは大失敗w

4月枠は終了しておりますので、本日にて終了といたします。

===========================

BMW M340 SPGコート超撥水
自動車と言うのは、登録ベースでどの車がよく売れていると評価されます。

ご存じな部分で、ニュースにもなっていますが、メーカーは強制的にディーラーへノルマを与えています。

何台買いなさい! そんな簡単で単純な事ではありませんが、

売れくて資本力の無いディーラーだとそれは酷な話。
それでも購入しないとならず、それを車内登録として、中古車へ流す。

登録未使用車の誕生です。
どうしても自分がオーダーした車に乗りたい!と言う事であれば別ですし基本オーダー生産しかしないメーカーならば当然在庫などあるわけがないので、新車が望ましいですが今や半導体不足もあり、納期が見込めないのが今の新車条件です。

登録未使用車で条件がある車があるならば、そちらで安く乗るのも一つの手ではないでしょうか?


このM340も登録未使用車でした。


展示されている間は適当に洗車されている車両。それでも室内展示車だと、未登録新車よりも保管状態が良いですから、間違いなくお買い得!


新車でも同じ事ですが、購入した愛車に磨きを入れてもらいコーティングを施すわけですから未登録の新車も登録未使用車も仕上がってくる状態は全く同じです。
ただ、いわゆる中古車の場合、即売出来なければ管理はいずれ雑になりつつあります。高い車両なのに雑に扱われているのを考えると残念でなりませんね。
それを適切に研磨して新車時の美しさを取り戻したら、それがまさか中古車だったとは思わないでしょう?


実際にいらっしゃいました。先日お越しになられたお客様で、AUDI S4avantに乗られている方です。お車を購入され、当店で施工されました。購入時はディーラーでも磨きを入れてコーティングしました!などと言ってたようですがそれでも結構ひどい仕上がりだったのを覚えていますし、何より塗装が荒れていたのを覚えています。それを一通り研磨して購入当時よりも綺麗に仕上げさせていただきました。
それでディーラーに乗って行かれた時、セールス担当があまりに見違えた美しさに変わり驚かれていたそうです。


せっかくのご縁で当店をご利用いただきましたので、私自身が納得できる仕上がり、第三者がみて恥ずかしくない仕上がりで提供しています。
ホイールに至りましても、ブレーキダストが焼き付いちゃっているホイールもありますね。

あれもどうやったら塗装を痛めずに、ケミカルの力で除去できるのか!それを追求して辿り着いたやり方があります。
丸秘です。
でも、それを行うことでスポーク裏側まで綺麗にすることが可能。
そして、脱着クリーニングならば、突き刺さる鉄粉類まで全て除去した上でコーティングを施します。


ミスなどどこにもなく、均一に、そしてプレスラインの美しさを最大限に表現できる磨き方で仕上げております。


昔はブラックアルマイトでしたが、今では塗装のモール類。そして現行モデルからはモールが全て分割化されてきています。これもコストダウンの一環なのでしょう。それらも綺麗に磨き整えます。


とても綺麗なブルー、ここに一本でもスクラッチがあると、あっ!!!!って声出ちゃいますでしょ?だから洗車傷は全て整えました。


リアにはシルフィードSC7015を施工プライバシーもしっかり守ります。

フロント3面はシルフィード FGR500を施工車内への紫外線、赤外線をしっかりカット。
そしてウィンドガラスも全て油膜除去を行いフッ素コート。

視界も確保して運転しやすい車に仕上げさせて頂きました。
施工については、基本的にお住まいの環境や洗車のサイクルなどを伺って仕上げております。具体的にご希望を伺いつつ、適切な状態で仕上げますのでお気軽にご相談ください。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください