カービューティープロ115 航海日誌ブログへお越しいただきましてありがとうございます。
以下にシーズンキャンペーンを実施いたします。
是非ともお問い合わせください。
==================
<<梅雨と猛暑を乗り越えろ!キャンペーン>>
6月から9月末までの期間となりますが、この時期一番施工直後がデリケートになりますので
施工後の1回分メンテナンス洗車無償をお付けしたキャンペーンを実施したいと思います。
このキャンペーンですが、1回分の無償メンテナンス洗車は状態確認洗車を意味しますので
施工お引き渡しから3ヶ月以内のメンテナンス洗車実施とさせていただきます。
それを過ぎますと無効といたしますのでくれぐれもご注意ください。
毎度思いつきの多いキャンペーンですが、上記に追加で以下の施工も付帯させていただきます。
⚫︎運転席・助手席ドアカップのPPF施工サービス
PPF施工ではどうしても端材が発生します。その端材も面積がさまざま。
割と大きいサイズ(ドアカップに貼れるであろう大きさ)も廃棄することもありますので
それを有効活用しようと思います。
ドアカップPPFも、フィルムエッジに汚れを噛みやすくなるため強くは有償施工を勧めておりません。
そこで、新車および経年車でご希望の方にサービス施工をさせていただきます。
ドアカップないの傷、結構気になりますよね。もう心配入りませんw
⭐︎キャンペーン期間 2024年6月受付〜9月受付まで
新車、及び経年車のコーティング施工のご依頼、お待ちしております。
==================
5月が終了しました。
本来5月はSSTRの開催月、今年はお正月に発生した能登の震災により通常5月開催が延期となり10月へ。
SSTR事務局も現地と協議を進めて、まだ復興覚束ない時期に、それでもライダー達を受け入れたいと言う旨の投稿がフェイスブックページに掲載されていました。
ライフラインが整わないうちから迎え入れてくれる準備をする現地の心に触れて感動したのは言うまでもありませんし、ならば10月に参加しようと思ったのも事実です。
ですが、延べ1日2500人近いライダーが千里浜に集結、そして日没後はそれぞれの宿に、しかし宿のキャパにも限界がある。
そもそも羽咋エリアは宿の数も少なく、少し走れば七尾、しかしそこも地震の影響があり、富山に入り氷見が近い場所ですが、そこも満室。急ぎ高岡にて宿を取りましたが、震災という言葉が引っかかり、どうも乗り気になれない私がいました。
その気持ちのまま挑むきにもなれず、予約した宿はキャンセル。
バイク旅の掟として、気持ちが乗らないのに長距離は行かない!
SSTRは見送り、能登半島への旅は今年は見送ることとしました。
SSTR参戦は来年、能登半島への復興ツーリングも来年行くことにしました。
今年の旅は、東北山形の板谷峠、奥羽本線の峠駅を目指したいと思います。
さて公表しましたので有言実行。計画を立てよう。
前置きは終了。
VW UP、経年車車両です。
先日アップしたシエンタオーナー様のご依頼で2台目の施工です。
UPの施工がこう続くとは思いませんでしたが、白のUPもお疲れな状態でした。
白い車は傷こそ目立ちませんが汚れがとても目立つようになります。
汚れを放置するとボディーに固着、白さも失われやや黄ばんだ状態になってしまいます。
UPなので仕事も早く終わります。
特に2ドアであり、リアはっちもガラスのため早く終わります。
一眼レフのオートフォーカスが壊れてしまいピントがずれてしまう。。。
外的要因で汚れた箇所については、クリーニングで全て除去できます。
汚れがなくなった状態から磨けば無駄な研磨もなく効率よく仕事が捗る。
最低限の研磨で最高のコンディションに整えられます。
ドアカップのPPF、ここも端部の汚れが目立ちましたがマイクロファイバーを活用したクリーニングで綺麗になります。
よく洗車してから鉄粉除去していきなり磨きだす施工者もいます。
かつて駆け出しだった頃の私もそうでしたが、無駄に頑張って研磨してしまうんです。
光沢になることが全て!まだまだ知識も浅はかだった時がそれが答えだと思っていました。
堆積した汚れ、沈澱した汚れ、汚れに見える塗装の劣化、そして塗装の劣化による艶引け
除去すべきものと、除去不可能なものの見極めができる今、とにかく時間をかけて堆積物の除去がスタートと判断しています。
それはガラスも含めてカルシウム化した汚れを除去してあげれば、無駄な力を使わず、傷もつけずに綺麗にすることが出来ます。
それがノウハウなのです。
その上にコーティングを施す。
下地ができあがってしまえば、その上に施すコーティングはなんだって良いんです。
このUPはPCX-V110を施工。
防汚性を高めたければSPGコートを施せば良いですし
さらに耐久性を求めるならばSPGコート2.1を施す。
イニシャルコストを高めることで耐久性が高くなると思って頂いても良いのですが
それによって数年長く持続されるかと言うのはちょっと違います。
オーナー様自身の洗車の回数が重要であり、その合間に当店でのメンテナンス洗車で状態管理をする。
それによって2年でも3年でも持続させることができる。
それがスタンダードのPCXーV110の施工であっても同じ事が言えます。
コストも需要ですが、環境に合わせた施工をする事で効果を発揮するにがコーティングです。
当店での施工をご検討されている方、是非ともご相談ください。