テスラモデル3 新車SPGコート超撥水&フィルム施工

カービューティープロ115 航海日誌ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。

経年車のキャンペーン、新たなコースを発表いたします。

まずは、これまで行ってきたプランをAプランとしまして、新しいプランはBプランとします。

===== キャンペーン 経年車Aプラン =====

経年車欲張りAプラン 6月から

経年車施工料金そのままに、Aプランではウィンドガラス全ての油膜除去+フッ素コートまでを含んで施工いたします。

ガラスのお手入れ、なかなか難しいのでこの機会に是非ともリフレッシュ施工のご予約をいただければと思います。

==========================

===== キャンペーン 経年車Bプラン =====

経年車欲張りBプラン 6月から

経年車施工料金そのままに、Bプランではホイールコーティングまでを含んで施工いたします。

脱着を行う場合、脱着工賃(¥4000)は別途発生いたします。ご了承ください。

ガラスが綺麗なお車の場合、こちらのプランがオススメです。

===========================

今年もSSTRが開催されますので、今週末5月21日・22日・23日はお休みをさせて頂きます。

もはやこのために仕事を頑張ってきたと言っても過言ではなく、仕事をしつつも体調整えて、バイクのコンディションも整えてきました。

このラリーは速さを競う大会ではなく、任意で選んだ太平洋側のスタート地点を日の出と共にスタートして、

日没までに石川県の千里浜にゴールするのが目的。

そして行程中の課題として、道の駅やサービスエリアへ立ち寄り、休憩をとりつつポイントをゲットする。

今年の最大テーマは20ヶ所の道の駅に立ち寄ること。そして特別の完走証明を得るのが目的としています。

スタート準備とちゃんと睡眠をとるために、明日5月20日は午後からお休みいたします。

さて、テスラモデル3の新車施工はこれで3台目。

続くときは続きますw

この時は、ちょうど同じ時期に納車が有明であったようなので続いたのかもしれません。

この後もう1台あります。

テスラネタですが、塗装が柔らかい。

そのため手荒い洗車をするとたちまちスクラッチだらけになりますのでご注意くださいね。

磨き上げるとどの塗装も美しい。

ただ磨きを行い、ただコーティングをするだけで終わるのではなく

しっかり仕上がりチェックも行い、コーティングもエージングさせた上で翌日お引き渡しをしております。

コーティング直後はとても不安定。極端な話夜露でも異常結晶起こしてしまう可能性もあるため、12時間以上常温常湿化で管理します。

1795

7524

2767

ウィンドガラス、ここまで面積が広くなるとどこをどう区別するか難しくなりますね。

全ガラス、製造時特有にある油膜を除去した上でフッ素コート、これは新車サービス施工です。

あ!くれぐれもこの施工は必要ないからと値引きを要求されないでください。

これは善意で行っているものであり、ガラス施工の料金が含まれているわけではありません。

それは価格表をご覧いただければわかります。

もしもご要求された場合、施工相談の段階からお断りいたします。

リア3面、小さいのはカウントしません。細かすぎるでしょ〜〜〜〜w

そしてサンルーフまでを含めてSC7015でフィルム施工。

全体的に濃さを増して、リアのプライバシー性を高めました。

そして遮熱効果を高めることで後席の暑さ対策といたします。

フロントのサンフールは未施工。暑さを感じたらフロントもご検討ください。

外からは暗く見えますが、中からは結構明るく見えるんです。

なぜだと思います?

そもそもプライバシーガラスは暗く見えても透過率としては割と高め。

暗くても透過性が高いので、そこにフィルムを貼ったとしてもそこまで暗くならずに済むのです。

エンジンのないテスラにとって、冬は過酷になるそうです。

例えば雪が降りました。エンジンがあると、その熱でボンネットには雪が積もらない。

でもエンジンがない場合、発熱する場所はないため走行中でもモリモリ雪が積もって行くそうです。

最も降雪の時、インフラも麻痺する東京では無理に乗らないのが一番ですけどね。

お手入れでお困りになりましたら、是非とも洗車からご利用ください。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.