スバルステラ フロント3面フィルム施工

スバルステラ フロント3面フィルム施工

当店ブログをご覧頂きまして、誠にありがとうございます。

最近ブログの更新もひたすら頑張るCar Beauty Pro 115のヨシノです。

施工と同時進行でブログを更新出来ると、その時感じた事をそのままお伝えする事ができすのですが、 施工時間を優先すると、その時に更新出来ず、ついつい遅れてしまいます(汗) 最近では原稿だけは先に作成しておき、アップ時間を短縮する方法も取り入れて頑張ってますw

そんな前置きはよしとして、今回はスバルのステラ。フロント3面フィルム施工です。 前回のインフィニティーFXオーナー様のご依頼。奥様の使用されるお車でございます。

DSC_3889.JPG

FX施工後、次回使用するフィルムはリンテック IR-90HD とご案内させて頂きました。 各メーカーあれがリリースされると、競合メーカーも負けじとこれをリリースする。ごく当たり前な企業開発競争です。 当店でもこれまで3M ピュアカット89を使用し続けてきましたが、いろいろと問題がありました・・・多くは語りません。 そこで、ピュアカット89の材料が無くなる前、色々と悩んだ結果、一度鞍替えしてみよう!と決断し購入致しました。

まずは施工前透過率測定から。 フロントガラス 80%

DSC_3888.JPG

運転席 73% / 助手席 73%

DSC_3890.JPG DSC_3891.JPG

施工前写真では、必ずダッシュボードに養生をして測定しています。 そして施工後透過率測定。 フロントガラス 78%

DSC_3892.JPG

運転席 72% / 助手席 72%

DSC_3893.JPG DSC_3894.JPG

高透明遮熱フィルムは、フロント3面にも貼ることが出来るようにと開発された商品。 今回使用したIR-90HDの測定結果、施工者目線からの感覚では素晴らしい手応えがありました。

◯熱成形での収縮が綺麗に、そして思い通りに縮んでくれる。 ◯初期タックが弱い分、フロントガラスでの糊ズレが皆無。 ◯運助の透過率がダウン率1%と低い値。 そして、使用者目線での解釈をしますと、 ◯想像以上のクリア感 ◯極めて平滑な粘着面によるクリアな視界。

フロントガラスは決して平滑ではありません。ボディー形状によっては歪んでいるガラスもあります。 オリジナルのガラスから見える視界、及びその柚子肌を目で覚え、そして施工後の視界がどの程度変化しているかを判断しています。一般の方ではなかなか感覚として意識しない所かもしれませんが、施工後に違和感を感じるのは運転の妨げにつながりますので、なるべくなら大きな変化の無い方が好ましい。 今回施工したIR-90HDは、施工後の視界が極めて平滑。視界を気になさる方にもお勧め出来るフィルムです。

DSC_3895.JPG

恐らく何も言わなければ、ディーラーさんですら貼ってある事に気づかないでしょう。 点検や車検でディーラーさん、又は整備工場をご利用される方、くれぐれもフロントガラスにフィルムが貼ってあるから注意して下さい、この一言だけ言って下さい。 ステッカーを剥がす際、誤ってフィルムを破いてしまう可能性があります。 トラブルに繋がりますので告知は忘れずにお願いします

さて、今回から導入したリンテック IR-90HDの赤外線カット率 およそ70%です。 透過率の低下率も低いフィルムですから、仮にオリジナルで72%でもいけますよ! 但し!どのメーカーにおいても、赤外線カット率は測定から得た数値です。 実際の太陽光と比べれば若干変化がありますからご理解の程よろしくお願い致します。 又、オリジナルガラスと比べれば、施工車両の車内温度、実感温度も劇的に変化致します。 これから寒くなります。この時期から貼るのもお勧めですよ! インフィニティーFX&スバル ステラのオーナー様、この度は当店をご利用頂きまして、誠にありがとう御座いました。 次回は是非コーティングでご利用頂ければと思います。

++++++++++++++++++++ ①高機能フィルムキャンペーン 個別にてご案内させて頂きます。 フィルムの効果は1年通して機能を発揮します。是非ともお問い合わせ下さい。 ②2013年 115キャンペーン(9月〜12月末まで受付) 昨年も好評でしたこのキャンペーン!また発動しました!詳しくはリンクをクリックして下さい。 ③BMWリフレッシュキャンペーン! BMWオーナー様!当店で再び輝きを取り戻してみませんか?BMW限定のプランです。 +++++++++++++++++++++


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください